
A. 症例としては脱毛すると色白になる、というのはみかけません。ただレーザー、光(フラッシュ)脱毛はメラニン色素に反応する施術です。シミなども薄くなるので色が白くなったようにみえる効果はあるでしょう。
Q.92 脱毛するとお肌も綺麗になりますか?
A. 脱毛をすると皮脂も取れてしまうので、保湿をしてダメージ回復を促進します。ダメージを回復した肌は無駄な体毛も抜けて肌触りがよくなるので、ツルツルすべすべ肌になります。また施術時に使用する機器によりほくろやシミなど薄くなる効果もありますので、より綺麗になったことを実感できるでしょう。
銀座カラーでは、皮膚科クリニックの院長が指導している本格的なスキンケア「美肌潤美」が標準コースに含まれているように、各サロン独自のスキンケアコースもありますので、カウンセリング時あるいは施術時に質問してください。
Q.93 1度でつるつるになりますか?
A. 脱毛は1つの毛穴から生えてくるすべての体毛に対して施術する必要があるため、毛周期に沿って脱毛プランを考えます。期間は一回脱毛したあと2~3ヶ月期間を空けてからまた生育した体毛に対して施術、また2~3ヶ月空けて施術、と何回か繰り返して満足のいく脱毛した肌を得ることができます。1度に体毛が生えてくる事はないので、1度でつるつるの肌にするのは難しいのが現状です。
Q.94 毛量によって金額はかわりますか?
A. ニードル脱毛は永久性が高いものの体毛一本一本に対して施術するので毛量によって費用や時間が変わります。またレーザー、光(フラッシュ)やスムーススキンコントロールでは広範囲の施術ができるので毛量によって金額が変わることはありません。
Q.95 剃刀まけの場合、施術を受けられますか?
A. 脱毛の施術をする場合、基本的に健康な肌が望ましいので、剃刀まけというダメージを受けている肌での施術は出来ません。ダメージを回復してから、改めて施術の予約をして脱毛しましょう。
Q.96 毛を細く薄くすることはできますか?
A. 生えている体毛を細くすることはできません。脱毛は生えている体毛を脱落して、生育を抑える方法ですから、何度か繰り返していくと、自然に産毛になってくるので、毛が細くなってくるという実感を覚えるでしょう。
Q.97 更年期から脱毛を始めても大丈夫ですか?
A. 近頃は「40代限定割引脱毛」とうたった脱毛コースもあるように、更年期の方を対象にした脱毛サロンも多くなってきました。
Q.98 脱毛はいつ始めるのがベストですか?
A. 夏が終わった頃始めて、脱毛コースが終わると翌年の夏になっている、というのがベストです。
Q.99 うぶ毛を剃ると濃くなるのですか?
A. 体毛は簡単に言えば三角形△で先が細くなっています。
ですから毛を剃った断面が毛先より太いので、濃くなったように見えるだけです。
Q.100 シミやイボの上の毛も脱毛できますか?
A. 基本的にシミやイボを避けて脱毛します。
特にレーザー、光(フラッシュ)脱毛はメラニン色素に反応しますので色が濃い肌に照射すると痛みや赤みが残ることがあります。ニードルやスムーススキンコントロールが適している施術です。